ニュース
ニュース
ニュース
平成29年11月
| ――――――――――――――――――――――――――――――――――
天象叢書 準備中
榑松文子歌集『題未定』/平野由美子歌集『題未定』/市川恵美歌集『タンポポのうた』
――――――――――――――――――――――――――――――――――
平成31年 東京全国大会 予定
来年の東京全国大会は、下記の日程で決定しました。ご予定をお立てください。
日 時 平成31年3月18日~19日 1:00~
会 場 ホテル メルパルク東京(芝) JR 山手・京浜東北で「浜松町駅」下車 8分
★徳川家の菩提寺「芝増上寺」の傍、東京タワーの前
★3月18日は「はとバス観光+懇親会(泊) ★3月19日 授賞式・研修会(解散)
★はとバスは、ホテル~ホテルまでの貸切となります
―――――――――――――――――――――――――――――――――― 同人合同歌集『群翔14』発行
隔年奇数年に刊行する合同歌集発行。今回から第二作品(准同人)まで参加対象を拡げて
編集しており、新鮮な雰囲気を盛り込んでいる。
■29.11.18 納本 発送=11月19日
――――――――――――――――――――――――――――――――――
天象企画叢書 ご案内
■歌集タイトルをクリックすると拡大されます
*計良貞雄歌集『いなば坂』(天象企画叢書 第9篇) 28.11.18刊行
・渓谷の水磨かれてわが稲はコクコク呑みて土用に育つ
・稲場といふ悲しき呼び名踏みしめて時に背を反る国仲平野
・タイピンの白きパールの一粒を海にかへしてこの町を去る
・住みなれて気にも止めざるわが島の山の配置を船よりみつむ
*河村都子歌集『風の遊び』(天象企画叢書 第10編) 29.03.27刊行
*作品のほかに、「榛の花賞」(平成7年~10年間、毎年1回歌壇選者5名による30首詠の
応募作品で構成
・白白と渚に横たふ流木の人ならぬ身のなまめきを見す
・朝々を乾燥シート取り替へて封ぜむとする花のいのちを
・命奪ふ否留むると自問して押し花シートに花挟みゆく
・ひそやかに階下へ猫の下る音いのち息づく闇と思へり
・杳き祖より代々に継がれしものがたりわが加へしは一ひらの夢
――――――――――――――――――――――――――――――――――
*29.06 「創刊90周年記念特集号」を発行
作品ランクを超えた参加者の、自選作品10首とエッセイを掲載
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
|